230: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)07:47:01 ID:61P
某所で月1万で微課金という書き込みあったのだが
俺の認識は年間でミラチケと福袋で課金するくらいが微課金だと思ってたけど
そこらへんの認識は収入で違ってくるものなのかね・・・・
俺の認識は年間でミラチケと福袋で課金するくらいが微課金だと思ってたけど
そこらへんの認識は収入で違ってくるものなのかね・・・・
233: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)08:05:43 ID:9NR
>>230
一般人が無理の無い課金程度で微課金だと思ってた
トータル3桁万円から重じゃないかなと
一般人が無理の無い課金程度で微課金だと思ってた
トータル3桁万円から重じゃないかなと
231: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)07:49:49 ID:W7y
個人の主観で見るかゲーム全体の傾向で見るかでも違うだろうからねえ
欲しいの出るまでぶん回す系の人にとって厳しめのガチャのゲームはどうしても平均額は高くなる
欲しいの出るまでぶん回す系の人にとって厳しめのガチャのゲームはどうしても平均額は高くなる
234: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)08:06:36 ID:zdi
月収が100万なら月1万は微課金だろ
236: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)08:21:19 ID:MMc
無理のない課金から微妙に生活に支障の出る課金になったんだ
238: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)08:48:28 ID:E5x
無理のない課金は無課金だろ?
240: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)10:08:06 ID:iBQ
無駄のない課金も無課金だな
232: 神プロ攻略中の名無し 19/06/18(火)08:05:42 ID:Bxt
世の中には10万までは無課金って言葉もあるしな
配布石の量や回し得なガチャの頻度はゲームによっても違うし、
他にやってたゲームによっても感覚は変わってくるんじゃない?
配布石の量や回し得なガチャの頻度はゲームによっても違うし、
他にやってたゲームによっても感覚は変わってくるんじゃない?
コメント
コメント一覧 (25)
>5. 神姫プロジェクト攻略中の名無し 2019年06月18日 07:19
>S英霊に萎えて引退するのは、月に一万ぐらいの微課金が多いと思う。
学生なら月1万はそれなりに大金だし
独身リーマンなら趣味に費やす金額としては軽い
結婚してるリーマンだと逆に重い
幅広いけど微だな
並み課金?
出るまでとかが重廃課金
かもしれないが使う時間に対して消費する金額としては少ないくらい
まあソシャゲ全体にたいして言える事だけど
微課金じゃなきゃ何なんだ
まさか重課金という事はあるまい
新キャラや100幻140幻を狙うなら無料石込みでもまったく足しになってない
中途半端に課金するくらいなら節目のミラチケや福袋でまとめ買いする方がいいとは思うがそこは個々人の考えもあるから・・・
コメントする